fc2ブログ

頭でっかち☆尻つぼみ

最初はガンガン、最後はヘロヘロ・・・俺の人生そのまんま。(笑)

緊急報告

昨年秋に引き続き、急遽入院することになりました。

前回同様、大きな病気ではないと思いますが、しばらくの間ブログの更新が

ままなりません。

以上、走り書きで失礼します。

m(u_u)m

スポンサーサイト



不覚

津軽地方は、再び寒波に見舞われています。

今朝は晴れ間が見えていましたが、路面はカチカチに凍っていました。

積雪が無い状態での路面凍結は危険。

雪国に住む人なら、誰でも知っている常識。


ところが、今朝出勤する時に、自宅玄関前で転倒!

ちょうどゴミ出しするつもりでゴミ袋を持っていたものだから、受身が取れませんでした。

膝を強烈に打ち付けました・・・。


幸いにして骨折などではなさそうですが、夜になってもまだ痛みます。

またこれで釣行はしばらくお預けだなぁ・・・。

・゚・(つД`)・゚・

グズグズ

3月も下旬だというのに、天気がパッとしませんねぇ。

先日はものすごい強風と黄砂に見舞われ、今日はみぞれ交じりの時雨れ模様。

挙句の果てに、週末の釣行も中止・・・。

(天候以外の理由なので仕方がないのだが。)


また今年もこのパターンなのか?

不安だなぁ・・・。

( ̄  ̄;)

日本バッシング

【クロマグロ 保護と消費の両立課題に…禁輸否決】
ニュースの記事はこちらから

捕獲と販売を生業としている国の責任を消費国に転嫁しようとしているのがバレバレ。

クジラと同様の議論に引きずり込もうとしたようだけど、マグロはクジラと違って消費国が

多いからねぇ・・・。

( ̄-  ̄ )


【プリウス急加速「ブレーキ踏んだ形跡なし」】
ニュースの記事はこちらから

被害者の思い込みだけで大騒ぎしてたってことかい?

裁判で勝てさえすりゃ、白いものも黒になっちゃう国の主張することだからなぁ・・・。

ε-( ̄ヘ ̄)


早い話が、日本叩きが目的なんだろうね。

欧米諸国の皆さん。

仮想敵国を設定して自国民の不満をそらすやり方は、某将軍様の国のやり方と

何も変わらないのですよ・・・。

ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

出番待ちの

真鯛用リグ各種。

それなりにしっかり保管しているつもりですが、念のため今のうちにチェック。

久々に日の目を見たような・・・

よく考えたら、これだけあっても実際に使ったことがあるのは半分ほど。

あれこれ情報を聞いては買い集めているのだけれど、結果が出せていない・・・。

もっとも、昨年は片手に余るほどしか出撃していないからなぁ。


今年は早くも真鯛釣りのお誘いがあり、釣果よりも釣行そのものを楽しみにしています。

昨年のように悪天候の神に取り付かれませんように・・・。

(-。-;)

管理人紹介

Mr.Sculpin

      Author : Mr.Sculpin

  名前 : 新快丸(しんかいまる)
  年齢 : 30代前半      
  在住 : 青森県津軽地方    
  職業 : 土木施工管理技師   

『Sculpin(スカルピン)』とは、英語でカジカ科の魚の総称で、『やくざ者』というニュアンスでも用いられるのだとか。
もし管理人の外見を例えた言葉だとすれば、どちらの意味でも言い得て妙である。(爆)


バナーはこちら


ポチッとな

ブログ内検索


管理人にメールを送る

お名前
メールアドレス
件名
本文

記事カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

過去ログ
釣り関連お勧めサイト
RSSフィード
カレンダー

02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

アクセスカウンター
釣行前の海況チェック
お勧めタックル
お勧めバーボン