fc2ブログ

頭でっかち☆尻つぼみ

最初はガンガン、最後はヘロヘロ・・・俺の人生そのまんま。(笑)

てろてろ

昨夜・・・。

てろてろに酔っ払った・・・。

マンガのような千鳥足のオヤジを目撃。

画像・・・いや、動画で紹介できないのが残念だ。


さて、明日から3月である。

ε-(/・ω・)/

スポンサーサイト



続・また風評

昨日の話の続き。

今度は、やるんだそうな。

【雪イベント中止一転 開催へ/那覇】
ニュースの記事はこちらから

(´゚д゚` )アラマァ

どんだけイモ引いたら気が済むんだろ。


『良い方向を模索する』と言えば聞こえは良いが、これだけコロコロ対応が変わっても

成り立つなんて、行政なんてのは何と気楽な商売であることか。

全くうらやましい限りだ。


やってもやらなくても、どっちでも良いものなら、止めてしまえ。

無駄金を使わなくて済むのだから、その方がよっぽどマシである。

ヽ(゚∀。)ノウェ

また風評

青森と沖縄の交流の一環として、青森の雪を沖縄へ空輸して、その雪を使った雪遊び

イベントが毎年行われている。

だが、今年のイベント開催が急遽中止になったという。

理由は、例によって『放射能』・・・。

測定値なるものの信憑性の問題はあるが、その値は例年通りだったという。

【那覇市が本県の雪使った行事中止】
ニュースの記事はこちらから


心情は理解できる。

しかし、こういう事例は一体何例目だ?

これは差別にはならないのか?


他所から持ち込まれる物にだけ過剰に反応し、自分の地元だけは絶対安全だと信じて

いるとすれば、いかにも日本人らしい『愚かな自己満足』と言わざるを得ない。


この類の話題は、もうウンザリである。

(#・∀・)

Jim Beam

今日も酒ネタ。

とうとう飲んだくれブログになってしまった。

もっとも、飲んだくれは今に始まったことではない。


今日の1杯も、相変わらずバーボン。

本日の銘柄はこちら。

バーボンといえばジム・ビームという人も多い

『Jim Beam (ジム・ビーム)』といえば、本場アメリカでも非常にメジャーな銘柄。

スタンダードなホワイトラベルから順に3銘柄を揃えてみた。


最も香り高く飲みやすいホワイトラベル、炭濾過によりコクが深まったグリーンラベル、

8年熟成により更に大人の味わいとなったブラックラベル。

同じ銘柄でありながら、それぞれ個性溢れるバーボンに仕上がっている。

個人的には、価格の割りに味わい深い、チョイス(グリーンラベル)がお勧め。


あ、明日は除雪が出動予定なので、今夜は早めに切り上げます。

( ノ゚Д゚)

今日は

2月14日。

だから何?

今日は・・・酒を飲んで寝る日じゃい。


その前に、19時から小学校で会議。

21時頃帰宅。


明日は1人で温泉に行こう・・・。

(´;ω;`)

管理人紹介

Mr.Sculpin

      Author : Mr.Sculpin

  名前 : 新快丸(しんかいまる)
  年齢 : 30代前半      
  在住 : 青森県津軽地方    
  職業 : 土木施工管理技師   

『Sculpin(スカルピン)』とは、英語でカジカ科の魚の総称で、『やくざ者』というニュアンスでも用いられるのだとか。
もし管理人の外見を例えた言葉だとすれば、どちらの意味でも言い得て妙である。(爆)


バナーはこちら


ポチッとな

ブログ内検索


管理人にメールを送る

お名前
メールアドレス
件名
本文

記事カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

過去ログ
釣り関連お勧めサイト
RSSフィード
カレンダー

01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -

アクセスカウンター
釣行前の海況チェック
お勧めタックル
お勧めバーボン