昨日の話の続き。
今度は、やるんだそうな。
【雪イベント中止一転 開催へ/那覇】
(´゚д゚` )アラマァどんだけイモ引いたら気が済むんだろ。
『良い方向を模索する』と言えば聞こえは良いが、これだけコロコロ対応が変わっても
成り立つなんて、行政なんてのは何と気楽な商売であることか。
全くうらやましい限りだ。
やってもやらなくても、どっちでも良いものなら、止めてしまえ。
無駄金を使わなくて済むのだから、その方がよっぽどマシである。
ヽ(゚∀。)ノウェ
青森と沖縄の交流の一環として、青森の雪を沖縄へ空輸して、その雪を使った雪遊び
イベントが毎年行われている。
だが、今年のイベント開催が急遽中止になったという。
理由は、例によって『放射能』・・・。
測定値なるものの信憑性の問題はあるが、その値は例年通りだったという。
【那覇市が本県の雪使った行事中止】
心情は理解できる。
しかし、こういう事例は一体何例目だ?
これは差別にはならないのか?他所から持ち込まれる物にだけ過剰に反応し、自分の地元だけは絶対安全だと信じて
いるとすれば、いかにも日本人らしい『愚かな自己満足』と言わざるを得ない。
この類の話題は、もうウンザリである。
(#・∀・)
今日も酒ネタ。
とうとう
飲んだくれブログになってしまった。
もっとも、飲んだくれは今に始まったことではない。
今日の1杯も、相変わらずバーボン。
本日の銘柄はこちら。

『Jim Beam (ジム・ビーム)』といえば、本場アメリカでも非常にメジャーな銘柄。
スタンダードなホワイトラベルから順に3銘柄を揃えてみた。
最も香り高く飲みやすいホワイトラベル、炭濾過によりコクが深まったグリーンラベル、
8年熟成により更に大人の味わいとなったブラックラベル。
同じ銘柄でありながら、それぞれ個性溢れるバーボンに仕上がっている。
個人的には、価格の割りに味わい深い、チョイス(グリーンラベル)がお勧め。
あ、明日は除雪が出動予定なので、今夜は早めに切り上げます。
( ノ゚Д゚)